2019年11月29日

祝☆上棟

晴れた秋空の中、宝塚の住宅が無事に上棟しました。
おめでとうございます!!


jyoutou.JPG


棟が上がると一気に形が見えてきますね。
これからどんどんと進んで行きます。
工事の安全を祈念します。
posted by peardrops at 20:11| Comment(0) | 日記

2019年11月22日

文楽へ

昨日、文楽 仮名手本忠臣蔵 八段目〜十一段目 を観に行ってきました。
今年は通しで一段目からあり、3回目の完結編です。


bunraku.JPG

今回、102年ぶりの上演となる十段目が上演されました。
歌舞伎と異なり、文楽では忠臣蔵でおなじみの「討入り」はありません。

劇場で、建築家のK先生と幕間でばったりとお会いし、
「九段目、凄かった!」と盛り上がりました。

今回1年間の通し狂言、とても見応えがありました!

posted by peardrops at 11:50| Comment(0) | 日記

2019年11月18日

完了検査 そして 帝釈峡へ

広島の現場の完了検査に行ってきました。
指定確認検査機関の検査も問題なく、
あとは外構工事を進めて、お引渡を目指します。

その後、紅葉の季節ですので、帝釈峡にいってきました。

obashi.JPG

空気が澄んでいて、お天気もよくて、散策していてとても気持ちよかったです。

taisyakukyo.JPG

新緑の季節も良さそうです♪ お近くに行かれることがあればオススメです。

posted by peardrops at 11:18| Comment(0) | 現場