スマートフォン専用ページを表示
Pear drops Blog
ペアドロップス 一級建築士事務所
TOP
/ 素材
- 1
2
>>
2016年06月30日
充填断熱材
隙間に吹き付けるタイプの断熱材
グラスウールなどが入らないような隙間部分に使用する事により、
気密性や断熱性を高める事ができます。
posted by peardrops at 17:46|
Comment(0)
|
素材
2016年06月28日
色の面積効果
小さな見本では違いがわかりにくくても、
大きめのサンプルを太陽の下で比べると違いは歴然!
色は大きな面になると、
明るい色はいっそう明るく見え、暗い色はいっそう暗い色に見えてきます。
色を決める時は明るさや色味だけでなく、面積にも注意が必要です。
posted by peardrops at 18:43|
Comment(0)
|
素材
2016年06月21日
屋根下葺材
屋根のルーフィング(下葺材):
屋根葺材の施工に先立ち、防水を目的に屋根の下地に貼るシート状材料のこと
カッパ、
名前の付け方がそのまんまですよね!
こちらの商品は改質アスファルトと合成繊維不織布を使用したものです。
改質とつくだけあって、
改質アスファルトルーフィング(ゴムアスルーフィング)はアスファルトルーフィングよりも費用は上がりますが、対流動性・耐摩耗性・耐剥離性・付着性・たわみ追従性など、性能が向上されます。
posted by peardrops at 19:00|
Comment(0)
|
素材
- 1
2
>>
検索ボックス
<<
2020年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(06/02)
ブログ移設
(04/06)
在宅勤務実施のお知らせ
(02/14)
相続税法改正の勉強会に行ってきました
(02/04)
ポッキー
(01/21)
初春文楽公演
最近のコメント
相続税法改正の勉強会に行ってきました
by adejaid (12/29)
相続税法改正の勉強会に行ってきました
by janweth (12/29)
相続税法改正の勉強会に行ってきました
by natgol (12/28)
相続税法改正の勉強会に行ってきました
by raffdel (09/24)
相続税法改正の勉強会に行ってきました
by jaydglen (09/24)
タグクラウド
十日戎
脇浜戎
カテゴリ
日記
(200)
陽だまりの家
(15)
豊中の家
(2)
にぎわいの家
(12)
O x C Project
(6)
アリスの家
(7)
ゆるつなの家
(2)
イベント案内
(56)
坂の家
(7)
かさなりの家
(6)
百合丘の家
(1)
コモリノイエ
(3)
(仮称)K邸
(1)
旅
(5)
食
(18)
寄り道
(2)
素材
(5)
現場
(16)
過去ログ
2020年06月
(1)
2020年04月
(1)
2020年02月
(2)
2020年01月
(2)
2019年12月
(4)
2019年11月
(5)
2019年10月
(1)
2019年08月
(1)
2019年07月
(4)
2019年06月
(4)
2019年05月
(4)
2019年04月
(4)
2019年03月
(4)
2019年02月
(4)
2019年01月
(5)
2018年11月
(2)
2018年10月
(2)
2018年09月
(2)
2018年08月
(2)
2018年07月
(7)
RDF Site Summary
RSS 2.0